月10万円稼ぐ…
このレベルまで来ると、「サイドファーミング」と
言っても、かなり本格的になってきます。
「農業だけで食べていく」と言うことも
現実的な目標になってくる段階です。
この段階では、「ビジネスモデル」を作ることが求められます。
仮に、10人ぐらいのメンバーで野菜を共同購入してくれるグループが
エリア内に10ヶ所あったとします。
一人がだいたい野菜10点ぐらいを買ってくれて、
1点につき、100円づつ稼げるとすると、
100円×10点×10人×10ヶ所=10万円
になります。
こういう風に、「稼ぐ」方法が、
図式的に表すことが出来る状態が、
ビジネスモデルが確立している
と言うことです。
「ビジネスモデルができている」と言うのは、
何か、カッコイイIT的なプレゼンが出来るとか
と言うことではありません。
要は、これだけ買ってくれるお客さんが、●●人いたら、
これだけ稼げる…
と言うイメージができていて、
そのイメージ実現のために、
進んでいける
と言う状態になっていればいいわけです。
簡単ですね。
菜園起業の内容としては、菜園教室でも体験農園でも、
野菜直売でも構いません。
面積的には、1,000-3000平米の農地が必要になります。
直接、菜園教室を開いたり、野菜を育てたりする時間としては、
週末農業でも可能ですが、
事務処理等も含めて、週2-3日の労働時間が必要になってきます。